作家のご紹介 | 九州エシカルライフ三日月と太陽
手しごと作家のご紹介
九州の大自然が育んだ天然素材を、インスピレーションと経験で作品にしていく作家の皆さま。個性豊かな作者が植物たちと呼応し、魅力的な作品が生まれていく背景をご紹介します。
zuboraya – rieko
若い頃より自然のなかにとけこむ暮らしに憧れ探究の旅をつづける。
沖縄で島のオバァの庭(小宇宙)に感動。
島の人々の暮らしぶり・民具に大きく影響を受ける。
てしごとの先生は今のオジィ・オバァ・日本各地の先人方。
現在は水と自然のゆたかな熊本きくちにて
自然のめぐみをわけていただき
ひらめきとトキメキで
暮らしのものたちをてづくっています。
目指してきたのは身のまわりにあるもので生きてゆくこと。
そしてすべてがきもちよく土にかえってゆくこと。
旅をしながら各地で先人方の知恵と技を学ばせていただきました。
学びは今も進行中。
「オーダーメイド」お受けしています。
「わかちあいワークショップ てしごとじかん」も展開中。
ご興味ある方お問い合わせください。